スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2012年04月30日

「24 twenty four 」

今更ではありますが、


アメリカテレビドラマの

「24」、好きです 面白いです



面白すぎるので
終わってしまうと悲しいので

あえて 、まだ

見てしまわずに
シーズンsix までしか
見ていませんでした





プリズンブレイク や
LOST も 好きでしたが

やはり24は アメリカドラマの
金字塔的作品です


一話がきっちり一時間の内容で
リアルタイムで話が進み、(時系列的に矛盾がないように計算されて作ってある)
24時間で ワンシーズン完結

よく作ってあるな〜と 感心します



そして登場人物ひとりひとりが魅力的で、頭が良くて、面白い …敵グループも知能犯で用意周到…

何より 主人公ジャックバウアーの カリスマ性は際立っていて
型破りで乱暴な男ですが、目的達成のためには、命がけで数々の危機を乗り越えていきます

身のこなしがかっこよく、台詞がいちいちカッコよすぎなのです☆



そして、たった数分、一瞬の映像にも 惜しみ無くお金が かかっているというか…
クオリティに妥協の無い映像なので 日本人の私でもドラマの中に 自然にのめり込んでしまうのです


話の規模もbigです


ハラハラドキドキ、
先の読めない展開、 銃撃戦や際どいシーンもあるので…
ちょっと心臓には悪いドラマですが、


アクション好きな人は
絶対見出したら はまると思います!
おすすめです


キーファーサザーランド
かっこいい♪









今日が 1日

良い日 に なりますように…



(⌒0⌒)/~~




  


Posted by あつこ at 04:13 | Comments(2)

2012年04月29日

野良猫ちゃんの写真



▲ 何故か心惹かれる タイツリソウ


▲ 気ままな野良猫ちゃんたちの写真






今日、ブログのアクセス数が、10000を超しました☆



つまらないブログですが、読んでいただけることは、とても励みになり、大変嬉しいことです(*^_^*)、
見てくださる方に
心より感謝を申し上げます そして、私も色んな方々のブログを楽しく拝見させていただき、情報を得たり、考えさせられたり、笑ったり、世界が広がりました


ありがとうございます







みなさんにとっても
明日が 素晴らしい

1日で ありますように !




感謝









  


Posted by あつこ at 23:59 | Comments(0)

2012年04月29日

二十億光年の孤独

二十億光年の孤独


谷川 俊太郎



人類は小さな球の上で
眠り 起き そして働き

ときどき
火星に 仲間を欲しがったりする


火星人は
小さな 球の上で

何をしてるか
僕は知らない
(或はネリリし キルルし
ハララしているか)



しかしときどき
地球に
仲間を欲しがったりする

それはまったく
たしかなことだ




万有引力とは

ひき合う孤独の力である

宇宙はひずんでいる

それ故みんなは
もとめ合う



宇宙はどんどん膨らんでゆく
それ故 みんなは不安である


二十億光年の孤独に

僕は 思わずくしゃみをした
  


Posted by あつこ at 15:45 | Comments(0)

2012年04月28日

箪笥長持ち唄の思い出


こんばんは!



うどんも 、そばも、パスタも
ラーメンも ちゃんぽんも冷や麦も そうめんも 大好きな私です(^-^)/



そうめん は 私の故郷でも 作られています


私が 結婚したとき

結婚披露宴で、 地区のおばさんたちに、そうめん音頭を 踊っていただきました!
式が近づくと夜に公民館で練習をしていただいていたそうで、今思い返しても、とてもありがたいことです

おうたい三番も素晴らしい方々にうたってもらいました

今では そのような余興は披露宴であまりみかけなくなりました


箪笥長持ち唄……
唄って下さった方、
もうこの世にはいらっしゃいませんが、

鏡台を玄関において

一同で 豆絞りのはちまきをして耳を澄ます中で


声高らかに唄っていただいた…



今でも 鮮明に覚えています


その時は


なんとも 思わなかったのですが


御高齢の方に、そうして用意をして、両家に来て、祝ってもらったことは今となっては
言葉ではうまく表せないですが、 何か胸に迫るものがあります…




… 本当に心の中の懐かしい思い出です



いけないいけない…

色んな思いが押し寄せて…
寝られなくなりそうなので この辺りで 筆を? おきます




本当は ラーメンを 食べにいった 記事を 書くつもりだったのですが

脱線しました(笑)





今日を無事に終えられることに 感謝します



明日 良い1日になりますように…







  


Posted by あつこ at 23:43 | Comments(4)

2012年04月27日

たらばがに

こんにちは!


今日は 夜まで
一日 忙しい時間を送っています








さて、旦那さんが
北海道から帰ってきて


宅配便で カニやら 魚、
お土産が 届きました





とっても 大きな
タラバガニ を 食べました

そして

イクラ丼も 食べました



北海道、

天気は
イマイチだったみたいですが

楽しんできたようです






私も 一生のうち

いつか 行けたらいいなと

思います
  


Posted by あつこ at 17:09 | Comments(4)

2012年04月26日

浪花鮨さんでのランチ♪

おはようございます(^-^ゞ



ちょっと前のことですが、
東与賀小学校の北にある、 浪花鮨さんで

ランチをいただきました♪
アットホームな雰囲気の、お鮨がすごく美味しいお店です


▲ 中とろランチ

中とろを含む十貫のにぎりに おうどんと、お吸い物をどちらか選んで つけてもらえます

この中とろは 特に最高の美味しさです!


▲ 満腹ランチ

にぎり13貫!に
これも おうどんかお吸い物を選べます



うどんも、あっさりとした丁寧なだしで、美味しいです (^^)/


美味しい握りと
うどんで かなりお腹いっぱいになります!

二つのランチとも、この内容で
千円とは 、安いですね!

また 行きたいです(^-^)b





おご馳走様でした!!









今日が

一日 良い日に
なりますように



(^o^)/





  


Posted by あつこ at 04:39 | Comments(2)

2012年04月25日

TMネットワーク生中継♪

今日は

雨がよく降りましたね


今夜は、 PM七時から

109シネマズにて、

TM NETWORKの 武道館公演【Incubation Period】の

生中継シネマライブ

を楽しんできました!




私の青春時代と

ともにあった TMN(略して書きます)…
私が音楽を好きになったきっかけといっても過言ではありません…

あの三人の今日、今が
佐賀にいながらリアルタイムで 見れることに

感慨ひとしおでした



宇都宮さんも、木根さんも、小室さんも

とても元気そうで、
良い感じに
年を重ねられてました


そういう私も
いつのまにか

年をとったんですね

(^-^ゞ 笑


宇都宮さんの声も

ちっとも衰えることなく
以前にもまして甘くてセクシーな感じでした ☆
とても包容力のある歌なんですよね…





好きな曲!懐かしい!!曲が
次々に出てきて、

見てる私も
「あの頃の気持ち」
甦りました





後半に


三人からのメッセージでしょう、

バックステージに

「28年間の中で、報告したい最も大事なことは、人間は、どんなことがあっても、それを乗り越えられるということ」

というような意味の言葉が流れました





最後の曲は、

「タイムマシーン」


木根さんのアコギと
小室さんのピアノに
宇都宮さんのボーカル

三人だけの
本当に 温かい、優しい 曲で
心に響き、すごく感動しました☆


TMNのカセットテープを
ラジカセで聞いていた私の子供時代と…
今と、未だ見ぬ未来を行き来して …


きっと
私以外の オーディエンスも
「タイムマシーン」を
経験した気分でしょう


TMNの世界の中で、時を行き来した素敵な夜でした ☆
  


Posted by あつこ at 23:39 | Comments(0)

2012年04月24日

牡丹が咲きました

昼間は暑い一日でしたね

今日は 家庭訪問がありました


なので 昼から
大慌てで 掃除をしました

暑かったせいもあり、
汗だくになってしまいました




誰かがくるという時は (そういう時だけ)
どこからか 凄いエネルギーがわいて
掃除をします (笑)




先生と、色々お話が出来、良かったです
「学校では頑張ってますよ」と、誉めてもいただいて なんだか ジーンとしてしまいました ☆


一年間よろしくお願いします






☆ ☆ ☆ ☆



庭の 赤いぼたんが 咲いています


綺麗です…


この蕾の 中に どうやって この大輪の いっぱいの花びらが 入っていたのだろう
と思ってしまいます









  


Posted by あつこ at 17:24 | Comments(0)

2012年04月24日

シュガーバターサンドの木

おはようございます



昨夜は うちの近くは
霧が凄かったです


今日のお昼は また
暖かくなるみたいですね

最高気温26度 というと
また 夏日ですね




▲ シュガーバターサンドの木

いただきものですがとても美味しいです
焦がしバターの風味とサクサク感とホワイトチョコレートのハーモニー♪ 好きです


▲ リンツ・チョコレート
ビタースイート 薄い薄い正方形のチョコレートです
他にミルクチョコレートやオレンジもあるようです

▲ 紅茶

最近 コーヒーよりお茶系をよく飲んでいます
今度、 紅茶のお店に行くことになり、楽しみにしています

麦茶も美味しい季節になりました


▲紫蘭

紫蘭のスッキリした雰囲気が好きです




今日が 良い一日で

ありますように


(^-^)
  


Posted by あつこ at 08:55 | Comments(2)

2012年04月23日

森林浴の効果

先日の 神社散策の追記で フィトンチッドや森林浴について
少し書きたいと思います
▲仁比山神社周辺の写真


フィトンチッド(phytoncide)は…
地面に根差した樹木が
発生させる
揮発性の物質で、
樹木自身が、
細菌や虫から身を守る物質でもあり、
殺菌作用があります


そして、フィトンチッドは森林の香りでもあるので、
人の身体に働きかけてリフレッシュさせる効果があり、

森のなかを歩いたり木々の香りを嗅ぐだけでも

最高血圧が下がったり
ストレスホルモンの分泌量が下がると言われています



森林浴の効果…




☆森林の空気は排気ガスなどが含まれる都市部の空気より体に優しい
☆樹木の香りが心を落ち着かせ、リラックス効果をもたらす
☆枝葉のさわめきが1/fの揺らぎを持っているので気持ちが安らぐ
☆日常と離れた場所にくることにより雑念を忘れられる




もうすぐ風薫る五月…
みどりの成長が目覚ましい今からの季節は

森林浴もベストシーズンですね




何かと忙しいゴールデンウィークですが

自然にふれ合うレジャーも素敵ですね (^^)/
  


Posted by あつこ at 21:41 | Comments(0)

2012年04月23日

旦那さんが逃避行!?…

おはようございます(^-^)/



昨日は 朝から竹林に入ってタケノコ掘りをしたり

甥っ子たちと遊んだり、
夜は、
音楽の練習に行ったりして
夜 九時頃 帰宅すると


旦那さんの気配がないので、おかしいと思い、誰と遊びに行っとっとかな?と

携帯で「どけおっと?家におらんやろ?」と
メールをすると すぐ返事が…、「家にはおらんよ」というメールなので

「どこさいいっとっと」とメールすると
すぐ電話がかかってきて、
「北・海・道♪」
と言われました
え、えーー? な、なぬーー!!(°Д°;)

寝耳に水で、
昨日もいつも通りの様子だったのに…
私が「聞いてないよ」といっても

「?何回も言いよったやん!!」て 言われました
トホホ


娘も、 「確かにお父さん22日から北海道て言ってたような…でも、すっかい忘れとったね(笑)お母さんも私も(笑)」と言いました
旦那さんたちは昼に出発して、2時台に新千歳空港につき、四時には小樽に着いたそうです

冬場は四六時中一緒にいるけど、春が来ると、お互い、別々の事で忙しくなる私たち夫婦…
私も、役員仕事の段取りや趣味事、付き合いなどで私自身いっぱいいっぱいなのでした


でも 旦那さんの 旅行の出発に気付かなかったというのは さすがに今回初めてでした
ちなみに旦那さんの荷造りは(セミ)プロ級で、私は何も手伝うことがないのです…


うーむ…… それにしても
北海道!!? 仲良しの独身貴族君たちと 三人で …よかホテルにツインを一人ずつとった?!
よか ご身分やんね〜?

旦那さん曰く、 「あんた、何のために仕事しよんね?、一生懸命仕事して、金ば稼いで!、遊びもせんば!!笑」

だそうです

トホホ

私は 新潟までしか 行ったことがないのに ……笑


北海道…お魚の美味しい北海道、有名なお菓子がある北海道…、旭山動物園、ラベンダー畑、…… うちの旦那さんは男の仲間さんばっかりで 何回も行ってる…

チッ



お土産は
マリモっこりグッズ以外で お願いします …





私も 負けじと

行ってこようかな〜!!

NEW YORK にでも( ̄∇+ ̄)



…銭湯の入浴(ニューヨーク)にでも
行ってきます…














今日が
一日 良い日に
なりますように…………  


Posted by あつこ at 04:11 | Comments(2)

2012年04月22日

私のパワースポット☆仁比山神社



仁比山神社は
私が
実家に帰ると

よく 散歩に行きたくなる 場所です

山の神、農業の神を祀った1200年以上もの歴史ある
神社です


仁比山神社の
ちょっと下には

紅葉で有名な九年庵が
あります


今年も、 五月に
初夏の九年庵の解放があると思いますが

散歩してみるともう既に
新緑の眩しい季節に
なりつつあります



県道脇の 仁王門は 迫力があります

子供の頃はこれが
怖かったです


坂道を登っていくと 神社に着きますが
紅葉の木が
生い繁っていて

晴れた日は爽やかで涼やかな 空間に 包まれます

仁比山神社は、四季を通じて自然の木々の光合成により、フィトンチッドが豊富で
気分を落ち着ける癒しの効果もあるそうです(^-^)b
…手を洗って
石段を一歩一歩上ってゆき、
神前に お参りをします…

左手に
見ざる聞かざる言わざる の 戒めの三猿地蔵があります

猿は山王さんの使いと言われています




神社の裏には

美味しい 山の水があり、
体に良いとされる不思議な力があると

言い伝えられています





猿の石像に

水を かけてあげます




無病息災を

祈願しながら



緑で美しい 境内を

あとにしました ☆






これからの季節、とても 新緑の
綺麗な、 マイナスイオンを 感じる

パワースポットです ☆
  


Posted by あつこ at 21:44 | Comments(8)

2012年04月21日

親と語らい、友と語らい

こんばんは(^-^)/



今日は

父の68歳の誕生日でした
お祝いというほどではないのですが

実家に遊びに行きました

私の両親は

外食を まったくしない二人なので


いつも 家で飲み食いして まったりです


今日も、
母の手料理で
夕御飯をいただきました

☆鯛の煮付け
☆たけのこ寿司
☆サラダ
☆胡瓜とクラゲの和え物 ☆たけのこと豆腐の吸い物 ☆ 抹茶ロールケーキ



ビールで ほろ酔いの
笑顔、笑顔の父でした



私からのお祝いは
有田焼のご飯茶碗と、 CDをプレゼントしました


なんとか まだ
仕事もしてる父、
数年後の事も考えていて、ささやかな野望もあり、まだ頑張るぞ! と言ってるのは とても頼もしく思います

いつまでも 元気でいて欲しいと 願う私です





☆ ☆ ☆ ☆ ☆



今日の夜、


地元の友達 Yちゃんと
飲みに行きました(^-^)/


神埼市田道ヶ里にある、相撲料理、「さがの里 」さんに 行きました


Yちゃんは
イラストレーターでもあり 、
佐賀の人なら 誰もが
Yちゃんの絵を
見たことがあると思います


今日も 色々 活躍を知って とても 刺激を受けました

楽しく笑いながらおしゃべりしてると
時間があっという間でした



Yちゃん ありがとう!



美味しいお料理と
お酒と
おしゃべり




今日は 幸せな 一日でした

感謝しながら

眠りにつきます




明日も 良い一日に

なりますように…
  


Posted by あつこ at 23:50 | Comments(6)

2012年04月21日

プーvsくまもんvsリラックマ

おはようございます

曇り空ですね〜 ( ´0`)


ふと 思いましたが
プーさん
くまもん
リラックマ

どれも 私は大好きです (^^)/

くまって、 本物は ちょっと怖い動物だと思いますが(もし、森で、一対一で出会ったりした場合です)、
キャラクターになると
一気に 温厚そうなゆるキャラなんですね


if、もし、怒らせてしまったら どれが 勝つのだろう ……
くまもんは ずっと…ギリギリまでおっとりしてるけど 怒るときは力一番強そう
… プーさんは
すぐ仲間に応戦を求めたり、 はちみつで罠を作ったりしそう
… リラックマ が 不戦勝で 勝ったりして……?





朝から 間抜けな妄想で すみません



(笑)






うちの、庭の赤い つつじさん
超満開になりました♪

運動会に使う 紅白の
大玉転がしの 玉のように
しています(^-^)/






今日が
一日
良い日になりますように (⌒0⌒)/~~
  


Posted by あつこ at 07:41 | Comments(0)

2012年04月20日

一日一善♪一日一麺、ちゃんぽん

こんにちは(^-^)b


ゆっつら〜とが好きで、忙しいのが大の苦手の
私ですが
今年は、責任のいる役をしなければならず…、
試練の一年になりそうです

私の至らなさで、
迷惑をかけないように

慎重に していかなければ… と 思う 今日この頃です



☆ ☆ ☆ ☆




ちょっと 前の ことですが




諸富町にある

井手ちゃんぽん さんに


行きました(^-^)b



にんにくが 効いた
トンコツスープで、

こってりだけど、
全然しつこくはなくて
野菜と麺に絡んで
美味しいスープです



そして たっぷり
山になった
もやしたっぷりの お野菜!!

これが とっても嬉しいです



なかなか 麺に辿り着けない…

「まだ、麺が出てこない」 なんて 言いながら
フーフー

食べるのが
ちゃんぽんの
醍醐味です


半分くらい食べたところで
胡椒を ふりかけたり

少し 味を変化 させながら…


ペロッと美味しく
頂きました


後半は、汗だくになりました(^o^;)


お御馳走様でした(^o^)/


麺が大好きな私

一日一麺でもいいかも!

そして一日一善をしよう♪…


▲ すごく情熱的なパンジー

誰かに似てませんかね?
私は 雰囲気が、俳優の ○○○さんに 見えてしまい 一人で 大笑いしました


旦那さん曰く、 「仮面ライダーのショッカーに似てる」

だそうです



(笑)
  


Posted by あつこ at 18:58 | Comments(2)

2012年04月20日

「おちょぼ」さんのラーメン!

おはようございます
(*^_^*)




先日、 旦那さんと娘と私で

白山にある 「おちょぼ」さんに 出掛けました


あっさり醤油ラーメンと
和風の甘味デザートが
いただけるお店です




旦那さんは、
子供の頃から
よく お母さんたちに
連れられて
食べてきたのだそうです


今現在でも、
旦那さんの おばあちゃんも 「おちょぼ」が好きで
時々 行かれてるので、
私の娘まで入れると
四世代にわたって

「おちょぼ」さんに
通ってるということになります
(@_@)


あっさり ラーメンも

あんみつや みたらし団子も
美味しいですもんね♪




最近この頃から、

娘も 親の真似をして

「大盛りで」と サラッと 注文するように
なりました(@_@)!

実際、 かなりの量を食べるようになりました


私の低い身長も、
今年中に娘から
抜かれてしまいそうな予感です (汗)





▲ おまかせ花セット、ラーメン大盛り、細麺、850円


▲スペシャルセット、
ラーメン大盛り、細麺 、920円

▲あんみつと、アイスクリーム
▲ みたらし団子 一皿 375円


いろんな種類のトッピングのラーメンや
セット、 パフェ系メニューも 充実しています ♪




あっさり優しいお味で美味しかったです
お御馳走様でした (*'-'*)






京風茶房 おヽ (おちょぼ)

白山店 * 佐賀市白山二丁目8-2
TEL 0952-26-9677

西友店 * 佐賀市駅前
西友佐賀店四階 TEL 0952-22-7883







今日が

良い
一日に
なりますように

(*^_^*)
  


Posted by あつこ at 04:15 | Comments(0)

2012年04月19日

ヴァイオリンのリサイタル♪

今晩、 七時から

ヴァイオリン
天満敦子さんの
リサイタルに 行ってきました


天満敦子さんの楽器のストラディバリとは、一緒になって銀婚式(25年)を迎える、と仰っていました


低く高く
清らかに唄う、天満さんのヴァイオリンに
酔いしれてきました



飾らないお人柄が
音楽にも 顕れているようで …
正々堂々とした凜とした演奏を聴いていて…とても 気持ちが良かったです



ヴィターリ作曲のシャコンヌの渾身の演奏に心が揺さぶられ…

フランクのヴァイオリンソナタ …

夜の闇や 海の波、そして光射す夜明け…を 思わせるような印象的な大曲で
感動しました…


その他の 小品も

とても オーラがあり、知った曲の魅力に改めて感じ入りました




プログラム終了後、
アンコールの拍手に
応えて下さり


去年の東日本大震災について 触れられ、
祈りを込めて… と

ホールの 電気を全部消して …
本当に真っ暗の中で 無伴奏で
演奏をされました


胸が熱くなりました… 涙が…(涙)私も祈りの気持ちで聴かせてもらいました


そして 大拍手の中
また ピアニストさんが登場され、
もう一曲 アンコール…


私の好きな曲で締め括られ、感激しました





終演後に、
サインをいただきました!

「私も、同じ、あつこという名前なんです」
と 申しましたら、
「そうなの!?敦子という名前は、優しい人ばかりだと思うわよ、そうよね?」
と 勿体無い言葉をいただき、
舞い上がってしまいました (^-^ゞ

畏れ多くも、天満さんともピアニストの吉武雅子さんとも、 握手もしてもらい、
感動とパワーを 頂いて
素敵な 演奏会でした

(*^_^*)



贅沢な夜でした♪
  


Posted by あつこ at 23:01 | Comments(0)

2012年04月19日

よもぎ白玉団子

こんにちは(^-^)/



おやつに

白玉団子を 作りました



神埼の母から
よもぎの冷凍したのを

もらっていたので


混ぜました






よもぎの 風味がして

もっちりしっとり

美味しいです(^^)d


砂糖きな粉 や 黒蜜 で 食べると good です






今日は たけのこを

いただいて さっそく

炊きました(o^-')b

有り難いです






昔のCD(アシッドジャズ)を 鳴らしながら …


UNITED FUTURE ORGANIZATION

【NOW AND THEN 】









  


Posted by あつこ at 17:13 | Comments(2)

2012年04月18日

つつじが咲いて嬉しい


今 庭の つつじが

綺麗に咲いていて



とっても 嬉しいです






赤もピンクも

沢山 花が咲きました



そして

数年前、 何故か

弱ってしまっていて

一時はもうダメかなと

思っていた

モミジの木も


復活しました


嬉しかったです


植物の 底力は すごいなと
思いました



緑や花を眺めていると、気持ちが和みますね
  


Posted by あつこ at 17:25 | Comments(0)

2012年04月18日

娘のお弁当の日

おはようございます(^-^)b


今日は 良い天気ですね(^o^)/~~

明日から 崩れてくるかもしれないですが……


今日は 娘の 社会科見学の日で 、
吉野ヶ里遺跡公園に 行くとのことで 喜び勇んで行きました 笑




それで お弁当を持っていかなければならなかったので また 慣れない お弁当を
苦戦して 作りました




包む前に 娘から

厳しいチェックが
入りました 笑

「う〜ん……、まぁね、うん、低学年の時よりは随分ましになったね、彩りが!…ありがとうね」


と 一応 誉められ?ました…






「◯◯ちゃんちのお弁当がばい綺麗かとよ!」
「お母さんも、アスパラとか緑ば入れてよね!」

「手作りのからあげ、出来たら、入れて!」

「トマトはミニトマトじゃなからんばいかんよ、この前のごと普通のトマトば切ったとじゃなくて…」


等と 色々 細かい リクエストが あったので
不器用な私なりに

頑張ってみました

(彩りは、ワンピースかまぼこが助けてくれています(笑))





ちなみに、
以前、

肉じゃがと、
味噌入りの 手鞠おむすび 弁当に した時に、


友達に笑われてしまったらしくて
(私にはなんで笑われるのかわかりませんが…)


肉じゃがも、 おむすびに
味噌も、 入れないでね

と 釘を刺されています



乙女心は

難しいですね …




そのうちに

もう 自分で

お弁当 詰めるように
なるでしょう …



☆ おにぎり
☆ アスパラとえのきのベーコン巻き
☆ ゆで玉子
☆ ミートボール
☆ 里芋と竹輪の煮物
☆ 鶏の唐揚げ
☆ かまぼこ(ワンピース)
☆ミニトマト


☆チーズケーキ
☆ パイナップル
☆ イチゴ
  


Posted by あつこ at 10:02 | Comments(0)