2012年04月18日

娘のお弁当の日

おはようございます(^-^)b


今日は 良い天気ですね(^o^)/~~

明日から 崩れてくるかもしれないですが……


今日は 娘の 社会科見学の日で 、
吉野ヶ里遺跡公園に 行くとのことで 喜び勇んで行きました 笑




それで お弁当を持っていかなければならなかったので また 慣れない お弁当を
苦戦して 作りました




包む前に 娘から

厳しいチェックが
入りました 笑

「う〜ん……、まぁね、うん、低学年の時よりは随分ましになったね、彩りが!…ありがとうね」


と 一応 誉められ?ました…






「◯◯ちゃんちのお弁当がばい綺麗かとよ!」
「お母さんも、アスパラとか緑ば入れてよね!」

「手作りのからあげ、出来たら、入れて!」

「トマトはミニトマトじゃなからんばいかんよ、この前のごと普通のトマトば切ったとじゃなくて…」


等と 色々 細かい リクエストが あったので
不器用な私なりに

頑張ってみました

(彩りは、ワンピースかまぼこが助けてくれています(笑))





ちなみに、
以前、

肉じゃがと、
味噌入りの 手鞠おむすび 弁当に した時に、


友達に笑われてしまったらしくて
(私にはなんで笑われるのかわかりませんが…)


肉じゃがも、 おむすびに
味噌も、 入れないでね

と 釘を刺されています



乙女心は

難しいですね …




そのうちに

もう 自分で

お弁当 詰めるように
なるでしょう …



☆ おにぎり
☆ アスパラとえのきのベーコン巻き
☆ ゆで玉子
☆ ミートボール
☆ 里芋と竹輪の煮物
☆ 鶏の唐揚げ
☆ かまぼこ(ワンピース)
☆ミニトマト


☆チーズケーキ
☆ パイナップル
☆ イチゴ



Posted by あつこ at 10:02 | Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。