2012年04月05日
大川昇開橋温泉!





昨夜は 諸富と大川市にかかる筑後川の昇開橋 のところに 行ってきました
夜のライトアップ(十時頃まででしょうか…)
とても 綺麗でした
ムーディーな雰囲気です♪
風も凪いでいたので
色のライトが 水面に
綺麗に映り、 美しかったです
海は 朝陽があたるときや 夕陽が沈むときの
自然そのままの風景も
ホント綺麗です
また 夜のライトアップも いいなと 思いました!
そして
家、温泉、 家、温泉、 …
と 考えながら 「温泉」になったので
昇開橋温泉に 浸かって帰りました 笑
全部の風呂を制覇しました ( ̄∇+ ̄)V
サウナも入りました
最近かいていなかった
全身の汗がドドーと出て
スッキリしましたよ(*^-')b
体が芯から温もりました
たまには 温泉も
いいですね
○>^_^<○
Posted by あつこ at 12:56 | Comments(3)
2012年04月05日
算数☆不思議な数字…
おはようございます
(^o^)/
数字にとっても弱い 私ですが
数学やパズルの世界に
ちょっと心惹かれます …
私が 前 これを 知った時に
凄くびっくりした
ある数字のことを
書きます
それは
【142857】
という数字です
(…もしこのブログを見てくださってる方がいらしたら、是非、紙とペンで計算してお付き合い下さると嬉しいです(^-^ゞ)
これを かける 1
掛け算で 計算すると
(以下かけるを*で表します…)
142857*1= 142857
(そのまま)です
次に 2 を かけてみます
142857*2= 285714
となります
同じく 3
も
かけてみると
142857*3= 428571
答えを眺めてみますと、
気付いたら 驚きですね
そうです
142857142857142857…
この順序で 答えが 循環してるのです
【6】 を かけるまでは…
そして
【7】 を かけて計算したその瞬間 ちょっと
ゾッ とします
あとは
*8 1142856
*9 1285713
*10 1428570
となります
なんだか 数字って
奥が 深いですよね (・o・)ゞ!
今日が 一日
良い日
に なりますように
(⌒0⌒)/~~
(^o^)/
数字にとっても弱い 私ですが
数学やパズルの世界に
ちょっと心惹かれます …
私が 前 これを 知った時に
凄くびっくりした
ある数字のことを
書きます
それは
【142857】
という数字です
(…もしこのブログを見てくださってる方がいらしたら、是非、紙とペンで計算してお付き合い下さると嬉しいです(^-^ゞ)
これを かける 1
掛け算で 計算すると
(以下かけるを*で表します…)
142857*1= 142857
(そのまま)です
次に 2 を かけてみます
142857*2= 285714
となります
同じく 3
も
かけてみると
142857*3= 428571
答えを眺めてみますと、
気付いたら 驚きですね
そうです
142857142857142857…
この順序で 答えが 循環してるのです
【6】 を かけるまでは…
そして
【7】 を かけて計算したその瞬間 ちょっと
ゾッ とします
あとは
*8 1142856
*9 1285713
*10 1428570
となります
なんだか 数字って
奥が 深いですよね (・o・)ゞ!
今日が 一日
良い日
に なりますように
(⌒0⌒)/~~
Posted by あつこ at 04:17 | Comments(2)