スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2013年11月30日

野菜をもらう

昨日は
実家の両親が来ました

母が家庭菜園で
作った
冬野菜を 色々いただきました


じゃがいも、
さつまいも、
ねぎ、
白菜、
大根、
人参、
チンゲン菜、
ホウレン草、


菊の花と、
干し柿も 。



感謝して
いただきたいと思います♪
  


Posted by あつこ at 13:41 | Comments(2)

2013年11月30日

precious memories


Precious Memories
歌:globe 作詞:小室哲哉 作曲:小室哲哉
Mm… Ha… Mm…
学生の頃のはなし
カウンターで 足を組み
カクテル 少しピッチ速くて
いろいろ 話題が飛ぶ

あの娘は どこで働き
あの男は 何をしてる
最近あいつが 電話してきたよ
あなたは今も 飲み友達で

オフィスビル すりぬけて
今日も 一日が終わって
クーペタイプの疲れた
シートに座って
カーステレオから slow dance
そして切ない love song
時々 ふっと思い出す
Mm precious memories

懐かしくても 会えずに
どこにいるかも 理解らずに
偶然 街ですれ違っても
気付かずに お互いの道を目指してる

階段をかけのぼって
ヒールもだんだん はかない
アドレスのデータもほとんど
使わない人ばかりになる
週末ばかり 気になって
今もそんな 話題がでてる
だけど ふっと思い出す
Mm precious memories

懐かしくても 会えずに
どこにいるかも 理解らずに
偶然 街ですれ違っても
気付かずに お互いの道を目指してる

月日が流れて 少しずつ
遠ざかる 夢のかけら
誰と 暮らしているかも
知らずに 何かを 忘れてく

懐かしくても 会えずに
どこにいるかも 理解らずに
偶然 街ですれ違っても
気付かずに お互いの道を目指してる
Mm… Mm…
  


Posted by あつこ at 01:37 | Comments(2)

2013年11月28日

雑炊

こんにちは

寒くなりましたね


風邪をひかないように
注意したいと思います




今日のお昼は
お義母さんが 作ってくださった 雑炊をいただきました

からだが温まります


昨日の残りのおでんと
漬け物、佃煮


美味しくいただきました





早いもので
今年も 残すところ
一ヶ月となりました



やり残していることが
沢山 ありすぎて
気持ちばかりが 焦りますが


まず 健康第一に
気を引き締めて
乗りきりたいです
  


Posted by あつこ at 12:19 | Comments(2)

2013年11月27日

やぐら寿司さん

今日は風が強いですねー!
竜巻注意報も出てるようです(>_<)

さて、先月のことですが……神埼市神埼町

鶴交差点近くの やぐら寿司さんのランチを
いただいてきました♪



綺麗なお店の
落ち着く個室、とっても素敵です ♪




まず サラダ
ゼリー状のドレッシングで 水っぽくなることなく
さっぱりと美味しいです


そして お吸い物や
天ぷら が 一緒に入った お寿司のハンギー膳が来ました

お寿司ネタ新鮮で
本当に美味しい♪
どこかお洒落さを感じますちらし寿司も目にも美しい!

目の前で出来ていく
茶碗蒸しの
「弥生蒸し」も
楽しいですね

赤米も入ってるようです
吉野ヶ里遺跡が近くにありますからね〜(^-^)b



最後は プリンも
ありました





正確な値段は失念しましたが
二千円台でした
茶碗蒸しやデザートなしで 千円台の ランチも
充実してました





美味しいお寿司を
食べると
日本人に生まれて良かった〜! と思います (*^^*)


おご馳走様でした
  


Posted by あつこ at 15:38 | Comments(2)

2013年11月26日

松屋さん

こんばんは(^^)/

昨日、お昼またぎで
出掛けたので、


お昼ご飯に 我が前分
松屋さんの丼を
買って帰りました♪


佐賀南部バイパスにある 松屋本庄店さんの
ドライブスルー お初です


最初は牛丼(牛めし?)を頼むつもりでしたが
マイクに向かって緊張して 口から出た言葉は
なぜか
「ネギ塩豚カルビ丼」
でした…
しかも 大盛り(笑)



店員さんの感じがとてもよくて
なんだかすごく 癒されました
(^^)


帰って袋をあけると
具とご飯が セパレートでした 凄い♪
(直盛りとセパレート盛りも選べるようです…)


食べてみると
想像以上に すごく美味しかったです!

松屋一気に大好きになってしまって

もらったチラシを
超じっくり見ている私…
φ(..)


どれも 安いし
24H営業年中無休とのこと


また次回 何を食べようか 楽しみです
  


Posted by あつこ at 21:15 | Comments(0)

2013年11月23日

チョコがけラスク

ガトーフェスタハラダさんの ラスク 美味しいですね

冬季限定の
チョコがけラスクも
カロリー高そうですがやめられない 美味しさです



今日は我ながら
一日頑張ったので
もう一枚 食べよう と思います

ヾ(≧∇≦)〃♪
  


Posted by あつこ at 21:57 | Comments(2)

2013年11月23日

手荒れの季節

寒くなりました

乾燥もして この季節は
手肌が ガサガサです…


皿洗いは手袋をしてますが それでも ガッサガサで 辛いです


友達からもらったハンドクリーム
ありがたいです(^^)v
  


Posted by あつこ at 06:26 | Comments(2)

2013年11月23日

火垂るの墓

私の好きな 映画

火垂るの墓がテレビで放送されました


子供の時から何度となく 毎年のように
見てきたため
だいたいの 台詞は 覚えてしまってます

何度見ても
美しい自然描写、
控えめな優しい音楽
そして 兄妹愛 、 家族愛

…しかし戦争があったばかりに
家族は引き裂かれて
転落していく
兄妹二人の運命…

今となってわかる
清太の 優しさ 人間らしさ に 涙が出てきます

兄に 「おおきに 」と言って 息を引き取った 節子の 幼い人生

お互いに守り通した命の尊厳、
ただただ 涙なくしてはみれません

題名が 蛍ではなく
火垂る なのは
火が 落ちてくる、 空襲を 表してるのかもしれません

空襲、=戦争の墓(爪痕)
また、 すぐに死んでしまう 儚い蛍に 人間である自分達の命を 重ねて 見ていたのでしょう



となりのトトロと
同時上映だった
火垂るの墓。

そのころのジブリ
凄かったです
  


Posted by あつこ at 00:58 | Comments(0)

2013年11月12日

積ん読主義

読みたい本が たまっています…
ずっと前から…(笑)

買っておいておくだけで まだ手付かず(~_~)




子供の頃は
一日 一冊くらい ペロッと 読めたけど


今は 一気にまとまった 時間をとるのは難しいです


「永遠の0」
おすすめと 友人から聞いたので
まず これから 読んでみたいです
  


Posted by あつこ at 13:02 | Comments(0)

2013年11月11日

スイートポテト♪

実母が 家庭菜園で
野菜を作っており、

先日も サツマイモを
沢山もらいました



美味しいけど
おかずの主役にはなりにくい サツマイモ…

野菜スープや
味噌汁に いれるほか
大学芋を作ってみたり
しましたけど

今回は スイートポテトを
久しぶりに作りました
ほっこりと
美味しかったです♪



☆簡単スイートポテト☆

サツマイモ 500グラム
砂糖 50グラム
バター 50グラム




? サツマイモを輪切りにして 柔らかくなるまで茹でる

? 皮をとり 熱々のうちに バターと砂糖と 合わせてなめらかにする

? アルミや紙のお弁当用のおかずカップ 等に 入れて (あれば玉子の黄身を塗り、)200度に 余熱したオーブンで15分ほど 焼けば 出来上がり♪ です
  


Posted by あつこ at 14:16 | Comments(3)

2013年11月11日

味の時計台さん

サッポロラーメン

味の時計台 さん に
ラーメンを食べに行きました

☆みそコーンラーメン 800円
☆広東麺 840円



佐賀で豚骨ラーメンを
いつも食べている感覚からすると

ちょっと値段も高くて
出てくるまでちょっと
待ち長く感じますが

たまには
みそラーメン
しょうゆラーメン
塩ラーメンも
良いですね…


最近 夜は めっきり
寒くなりましたが…

熱々ラーメンで
体が温まりました



あ〜
北海道に 行きたくなりました
  


Posted by あつこ at 09:25 | Comments(0)

2013年11月02日

しゃぶしゃぶのなべ家和元さん

今日は 子供と 病院、買い物に行きました

お昼御飯を
ちょいと 贅沢に しゃぶしゃぶを食べに行きました


大和イオンの西側にある
和元さんにお邪魔しました



豚肉も牛肉も
味わえる
いろいろしゃぶランチ
1600円

ごまだれとポン酢で食べるやわらかいお肉はもちろん 野菜も豆腐も

そして 〆の雑炊も
しみじみと美味しかったです



お御馳走様でした
  


Posted by あつこ at 19:30 | Comments(2)