2012年06月04日
東脊振へドライブ








今日は娘は運動会の代休でお休みだったので
午後から、親子三人でドライブがてら、本屋さん、道の駅、実家、温泉等…に行きました
東脊振インターより上に山道をくねくね上っていき、
道の駅吉野ヶ里に行って ブルーベリーソフトクリーム(バニラとブルーベリーのミックス350円)を食べました
パンド・カンパーニュという 大きな丸いフランスパンを買いました!
すごい存在感のパンです☆ 明日 クリームチーズサンドにして 食べたいと思います
実家の両親には昨日も会っていましたが 旦那さんが買ってくれていたお土産を渡し損ねていたので
紀州土産を渡しに行きました
梅干しと、梅酒セット、梅大好きなので喜ばれました
「今年はうちの梅の木は梅が落ちてしまっていて、不作…せっかく氷砂糖とリカーを買っていたけど、今年の梅漬けは諦める」 と 母が言ってました
美味しい 綾部のぼた餅を食べながら
運動会の話
ニュースの話
あじさいの話
動物の話
楽しく過ごしました
帰りに 紫陽花の鉢を
もらってしまいました
花の形が珍しい紫陽花です根付くか 不安ですが…
植えてみます
そして
夕方は
山茶花の湯 に 行きました
大パノラマ景観が素晴らしい露天風呂が 好きで
時々 足を運ぶ
綺麗な 日帰り温泉です♪
ここは、渦の湯や栄西の湯(お茶の湯)も面白いです♪
のんびらーと 、ゆっつら〜と
温泉に 浸かることが出来て、 運動会のあとの
全身のこりが ほぐれました
休憩室からの 夜景の見張らしも素敵でした
山茶花の湯
営業時間
10時から23時まで(受付22迄)
入浴料金 700円
岩盤浴 700円
家族風呂 2000円
神埼郡吉野ヶ里町石動76番2
? 0952532619
Posted by あつこ at 23:14 | Comments(2)