スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2012年08月30日

海遊館

こんにちは(^_^)/~~


26日のお昼に、 大阪についてまず

天保山にある海遊館に行きました



海遊館は1990年に開館した
アクリルガラスの巨大水槽を使用してある 世界最大級と言われる水族館で、高校の修学旅行以来で懐かしく思いながら見て回りました(^-^)b

まず八階まで
上に上ったあと
ぐるりと 大型水槽の周りのスロープを 下の階へ向かい 歩きながら

見学して回ります



太平洋を取り囲む自然環境を
再現してあり、


飼育展示されている
生き物の数は
580種類も
あるそうです




私たちが行った日は
人がとても多かったのですが、


特に

ジンベエザメ

マンタ

マンボウ

ピラルク

海ガメ


カワウソ など

人が集まっていて人気がありました!



クラゲのコーナーも
綺麗で 儚げで
素敵でした






イワシの 大群も

とても キラキラしていて 一斉に 動く 様子が

心に残りました


私一人、イワシの群れを眺めながら レオレオニのスイミー や

金子みすず さんの詩 を 思い出したりするのでした



水族館は

大好きです *




また 夜に 水族館に入ったら

もっとロマンチックなんだろうな… *


と 思いました ☆
  


Posted by あつこ at 23:12 | Comments(0)