2014年02月09日
永遠の0

映画、 永遠の0(ゼロ)を 見ました
映画では、
主人公が、特攻隊で散った祖父(宮部久蔵)の事を 調べ、 祖父の戦友から 話を聞いて回るうちに
祖父の人生と
当時の太平洋戦争の凄惨さが 浮き彫りにされてきます
もう 本当に凄い映画でした
途中から 涙が止まりませんでした
私も今は亡き祖父のことも思い出しました。幼い頃によく戦争のことを語ってくれたけど、もっと真剣に話を聞いておけば良かった……戦争時代を必死に戦って生き抜いた祖父たちがいたからこそ 今 私たちもこうして 生きていられる、
そう思います
戦争の史実だけでなく、人との心の繋がり、家族への思い、命の重みというものも自然に考えさせられます
とても素晴らしい映画でした
機会があればもう一度見に行きたいです
Posted by あつこ at 16:30 | Comments(2)
この記事へのコメント
あつこさまヘ・・・
見られたのですね・・・・
岡田君が、素晴らしい演技をされたでしょ・・・
私も永遠の0の話になるとぜひ見てくださいと、勧めています。。
私は・・・男の友情・・・約束を感じられました・・・・
私は・・・会社に来られるメーカーさん
の所長や支店長や課長さんにも・・・・
是非見てくださいと・・・言いますよ。。
自分を犠牲にしてまでも・・・部下を・・
大切にする・・・
私は・・・部下を犠牲にさせているかもと・・・・・・
自問自答しました。。
私と・・・姉さん女房と・・・土曜日オールナイトで、見ましたヨ・・・・
あれから・・・・岡田君が、二人は好きに成り黒田官兵衛を見てます・・・
あつこ様ブログに上げて頂きありがとう。。
明日も良い日で有ります 様に・・・
あつこさまヘ・・・
見られたのですね・・・・
岡田君が、素晴らしい演技をされたでしょ・・・
私も永遠の0の話になるとぜひ見てくださいと、勧めています。。
私は・・・男の友情・・・約束を感じられました・・・・
私は・・・会社に来られるメーカーさん
の所長や支店長や課長さんにも・・・・
是非見てくださいと・・・言いますよ。。
自分を犠牲にしてまでも・・・部下を・・
大切にする・・・
私は・・・部下を犠牲にさせているかもと・・・・・・
自問自答しました。。
私と・・・姉さん女房と・・・土曜日オールナイトで、見ましたヨ・・・・
あれから・・・・岡田君が、二人は好きに成り黒田官兵衛を見てます・・・
あつこ様ブログに上げて頂きありがとう。。
明日も良い日で有ります 様に・・・
あつこさまヘ・・・
Posted by 硝子のジョニー
at 2014年02月09日 17:06

硝子のジョニー様へ
「永遠の0」最高でしたね
私も土曜日に子供たちと見に行きました
12月に公開されて日が経っていますが
劇場は後ろ半分埋まっており この映画の人気を感じました
自分を犠牲にしても、
大切なものを(国、家族、仲間)守り抜く…
そして 周りの人々に「生きる努力をせよ」と 励まし続けた宮部久蔵の生き様には強く心打たれました
現代を生きる私たちにも
通じるものがありますね
岡田さんの渾身の演技、 航空戦闘機や空母の映像も忠実で 見応えがありました
本当に良い映画ですよね、 ぜひ多くの人に見てもらいたいです
コメントをいただきまして ありがとうございました(^-^)☆
「永遠の0」最高でしたね
私も土曜日に子供たちと見に行きました
12月に公開されて日が経っていますが
劇場は後ろ半分埋まっており この映画の人気を感じました
自分を犠牲にしても、
大切なものを(国、家族、仲間)守り抜く…
そして 周りの人々に「生きる努力をせよ」と 励まし続けた宮部久蔵の生き様には強く心打たれました
現代を生きる私たちにも
通じるものがありますね
岡田さんの渾身の演技、 航空戦闘機や空母の映像も忠実で 見応えがありました
本当に良い映画ですよね、 ぜひ多くの人に見てもらいたいです
コメントをいただきまして ありがとうございました(^-^)☆
Posted by あつこ at 2014年02月10日 01:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |