2012年12月19日

ヨイトマケの唄

こんばんは♪寒いですね…深夜の更新になってしまいました(+_+)



昨日は、
手帳を 新旧交代しました
2012年のものから2013年へ…

本当は 元旦に 切り替えたいのも山々ですが
最近の手帳は ご親切にも前年の11月や12月の記入欄もあるので、
年末と来年の予定を 書き込みし、 新しいものを
持ち歩くことにしました

次の手帳は、一日のダイアリー欄が小さいので、気軽に最小限に、しかし毎日綴っていこうと思います! 何はともあれ 気分一新です



さて、先日、
18年ほど続いた歌番組
HEY!HEY!HEY!が 最終回でした

私は 密かに録画をしていたんです
娘が、HEY!HEY!HEY!を見ながら ダラダラと 宿題をしていたので、
「こら!テレビは消して早く宿題をしなさい!」といって (自分は後でこっそり録画を見るのを楽しみに)
テレビを消して余裕ぶっていました



そして、翌日
録画を見ようとしたら! とってもショックでした(;_;)/~~失敗して録れていませんでした(涙)

こんなことなら
娘が宿題してる脇で 私も一緒に見れば良かったです…





ところで、 NHKの紅白歌合戦の曲目も発表されたようで、

今年は 美輪明宏さんが出られるそうです
過去に、時間の長さや、放送禁止用語があるために 折り合いがつかなかった
「ヨイトマケの唄」を歌われるとのことで
とても 興味があります
素晴らしい歌だと思います
悔しい思いをばねにして 頑張って生きていこうという 勇気がわく曲です


この曲を色んなアーティストがカバーされていて、 私は、いつか 米良美一さんのコンサートに行ったときに
この曲を力強く歌われたのを聞いて 涙がこぼれました


私も自分のことに置き換えて、
朝から晩まで働きづめで、夜は資格を取るために勉強をして、苦労の中で私たち兄弟を育ててくれた実家の母に思いをめぐらすのは勿論、亡き祖母二人にも…、
「あつこちゃんのためならエンヤコラホイ」とあやしながら
小さな私を抱っこしたりおんぶしたりしていてくれたであろう 祖母たちへの感謝、時が流れ…お別れの時の最後の安らかな顔が
思い出されるのでした





☆☆☆☆☆☆☆☆


どんなきれいな 唄よりも
どんなきれいな 声よりも
僕をはげまし 慰めた
母ちゃんの唄こそ 世界一
母ちゃんの唄こそ 世界一

今も聞こえる ヨイトマケの唄
今も聞こえる あの子守唄
“父ちゃんのためなら エンヤコラ
子供のためなら エンヤコラ”


☆☆☆☆☆☆☆☆☆






紅白歌合戦、
仕事でリアルタイムで見るのは 無理だとしても

録画を失敗しないように
予約しようと思います
(笑)


あと、個人的には とっても大好きなバンドだったので、プリンセスプリンセス が 出場するのも
とても楽しみです


最近の流行り歌には
あまりついてゆけず…(+_+)、

ちょっと昔の曲が

やっぱりいいなぁ〜 と
思う 私です ( ´∀`)/~~







Posted by あつこ at 01:26 | Comments(8)
この記事へのコメント
こんばんは・・・あつこ様

密かに録画・・・残念でしたね
やっぱり隠し事をしては駄目ですね
娘さん録画撮れてないのを知ってたかも・・・(笑)

歌はその時代を表しています
また
その人それぞれに思い出がありますよね

私は、ちょっと昔じゃなく・・・
んん~と昔の曲が心に響くし残ります

紅白、録画失敗しないように祈っています

お仕事忙しいでしょうが
お身体をいたわりながら無理しないで
がんばってください

失礼します
Posted by 大工職人大工職人 at 2012年12月19日 02:38
 あつこ 様

  おはようございます

 今年も終わりに日増しに成って

 行きますねー・・・よいとまけ

  歌ありましたねー・・・

 私も手帳を新年度のものに交換

  して一月の予定を書き込みま

 したよ・・・前を向いて前進

  すぞ・・・頑張りましょう!

         汽笛一声
Posted by 汽笛一声汽笛一声 at 2012年12月19日 03:52
大工職人さま

おはようございます

歌番組楽しみにしていたので録画失敗は ほんとに残念でした(+_+)

機械音痴はダメですね…
本当に、歌は
時代を表しますね

私も ん〜と昔の曲が
けっこう好きです

何回聴いても良い味わいが ありますよね


これから更に
寒い日が続くと思われます
大工職人様も
どうぞ御自愛下さいね

ありがとうございます!
Posted by あつこ at 2012年12月19日 06:13
汽笛一声様

おはようございます

汽笛一声さんも

手帳を新しくされたんですね

ニュースでも

門松や注連縄、 煤払いの儀式など

見ると いよいよ

年の暮れを感じますね

私も 来年はさらに

脱皮して前進出来るように
希望を持っています
Posted by あつこ at 2012年12月19日 06:19
こんにちは
私は美輪明宏さんの本が大好きです
今年初めに佐賀に音楽祭でこられて行きました
ヨイトマケの唄は 涙が出ました
美輪さんはすごいと感動しました

私も紅白楽しみです( ´艸`)
Posted by フラまりフラまり at 2012年12月19日 17:01
フラまり様

こんにちは(^-^)
フラまりさん♪、美輪明宏さんを生でご覧になったことがあるんですね!!
羨ましいです! 凄い存在感だったことでしょうね! 紅白歌合戦楽しみですね(o^-')b
Posted by あつこ at 2012年12月19日 17:39
あつこ様

 齢 60涙もろく

涙は見せたくなく

最近なきっぱなしの日々です
Posted by 栗ちゃん栗ちゃん at 2012年12月19日 20:19
栗ちゃん様

お優しいからでしょうね
来年に 流す涙が

喜び、感動、幸せの

涙が多くありますように…
Posted by あつこ at 2012年12月19日 22:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。