2012年10月24日

ひとめぐり

ひとめぐり


(覚 和歌子 )




死について考えていると
土のことを考える

還るべきその土について

土について考えていると
いつのまにか

水を思っている

土を湿らす

水の匂いとそのめぐり



水を思うことは

育まれる草や木を

思うことだ


梢が まぶたに そよぐとき
落葉が くるくる回るとき
わたしのなかに

風が生まれ



記憶の奥から 吹く海風に

十五のわたしが

よみがえる



十五のわたしは

想像していた

三十年後の

五十年後の自分

いまわの際の自分を




そのころは

何かをあきらめているかしら

悔やむ昨日があるかしら
誰かを恨んでいるかしら

それのどれもないという一生を

どうしたら過ごせるものかしら



十五のあのときから

ずっと今も この先も


死について考えていたら
いつのまにか 考えていた
生きることを







☆ ☆ ☆ ☆ ☆

おはようございます

寒い朝ですね

今年も、秋が深まり、少しずつ

冬の足音が聞こえてきそうです


今日が 良い 一日に

なりますように…


(^^)



Posted by あつこ at 06:29 | Comments(6)
この記事へのコメント
あつこ 様

 おはようございます!

  ご機嫌いかがですか・・・

 私は今アレルギーのため治療中

  です・・・季節の変わり目で

 体調を崩して・・・格闘中です

  寒いのも苦手ですねー・・・

     汽笛一声
Posted by 汽笛一声汽笛一声 at 2012年10月24日 07:46
あつこ さま

ひとめぐり
胸にグッとくる深い詩ですね
私も最近よく若い頃のことを思い出したりします
そういう「過去」を懐かしむ年齢になったんだなぁってつくづく思います(>_<)
Posted by しーぼーしーぼー at 2012年10月24日 08:31
     あつこ様

  いったん 体調を崩し

復活 いたしました

朝6時30分ジャスコの近く

ラジオ体操 さむい

そんな年になったんだなー
Posted by 栗ちゃん栗ちゃん at 2012年10月24日 09:15
汽笛一声さま

こんにちは

寒いのも辛いですね!

私はこれからの季節は手足が冷えてくるのが 惨めな気持ちになってしまいます
アレルギーも お辛いですね…
楽になりますように、御大事になさってください
Posted by あつこ at 2012年10月24日 11:47
しーぼーさま

こんにちは (^^)

ありがとうございます

私も 時々過去を懐かしんでしまいます
昭和にタイムスリップしてみたいです (笑)

ここ一二年、 水と緑(海と山)、 生と死は 繋がって巡っているんだと 思い知らされたような気がしていましたが
詩集で出会ったこの「ひとめぐり」という詩に シンパシーを 感じました
Posted by あつこ at 2012年10月24日 11:58
栗ちゃんさま

こんにちは

寒暖の差が激しくて
体調管理も 気を付けたい時期ですね

ラジオ体操を 毎朝続けてらっしゃるのは 凄いですね!健康作りに良いですよね 寒くない格好で頑張ってくださいね(^^)
Posted by あつこ at 2012年10月24日 12:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。