2012年05月25日

旦那さんの人間ドック

おはようございます
(^-^)b…


昨日の夜、
無事に 旦那さんが
帰宅しました


一泊でどこに行っていたのかというと、病院で全身を調べてもらう、 「人間ドック」に 行っていたのでした




人間ドック に入る前
家で面白い事がありました


一週間ほど前、人間ドックのパンフレットが
居間のテーブルにあったのを見て、

娘が 青ざめていました

「誰が、…人間ドックに…行くの…?」


お父さんが行くとよ

と 言うと

父親の 顔を 恐る恐る
見て
「エっっ!!…お父さんが!人間ドックに…?その顔で…」

と すごく驚いていたのです



このあと 大笑い だったのですが、

娘は

人間ドック とは

人間だけど、顔が 犬に似てくる 病気の人が 入院 するものだと
間違って 思い込んでいたのでした


キャハハハハ
(笑)






さて、 人間ドックは

なかなか 凄い体験だったようです



九時以降 食べてはいけない というのも
改めてそう 釘を刺されると お腹が減りそうですし

恐怖の 胃カメラ、

恐怖の 大腸検査 …


話を聞いているだけで とても凄かったです(°Д°)



笑いあり、 涙あり、の
二日間だったようです


でも 病院の先生も 看護婦さんも とても 優しかったそうで、 頑張れた…!
と 言っていました
お世話になりました!



視力検査 両目2.0 !

羨ましい……

私は 眼鏡人間 なので…


身長は 前よりアップ!

えーウソ〜?
この年でま〜だ育ってるのでしょうか



タバコは もう 辞めましょう と 言われたようです

(-.-)y-~









今日が

1日 良い日で
ありますように…




(*^^*)






Posted by あつこ at 08:35 | Comments(4)
この記事へのコメント
 あつこ 様

  旦那さん・・・ドックの検査

  結果は・・・良かったですね

   私も今まで何回となくいろ  
  んな検査を受けましたが・・

  貴方はどこから治療したら

  ・・・脅されてきて・・・

  行きつくところは・・・ホン

  と厳しい結果となりました。

   後悔先に立たずですねー


        汽笛一声
Posted by 汽笛一声汽笛一声 at 2012年05月25日 16:52
汽笛一声 さま


私も 体に良いことを… 体力作り、栄養を… と 心掛けてはいますが 実際は不養生です
病気やケガなど 自分ではどうしようもないこともありますよね

汽笛一声さんは前向きに頑張っていらっしゃって 素晴らしいと思います!
これからも、御体をお大事になさってくださいね(^o^)
Posted by あつこ at 2012年05月25日 17:09
あつこ 様

  有難うございます

   少しでも前進出来るように

  努力していきます・・・・。


       汽笛一声
Posted by 汽笛一声汽笛一声 at 2012年05月25日 20:04
汽笛一声 さま

私も 努力していきます! (^-^)
前向きに!
Posted by あつこ at 2012年05月25日 20:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。